91テニスクラブの誕生 1991年に滋賀県の守山市で市主催のテニス教室が開催された。その教室の優秀なる卒業生で結成されたのが「91テニスクラブ」である。
名前の由来は1991年に結成されたから「91」となる。単純である。
91は「キューイチ」か「キュウジュウイチ」のどちらかは、どうでもいい。
当然ではあるが、たぶん?メンバー全員がテニスをこよなく愛し「明るく&楽しく」を念頭にプレイしている。

91テニスクラブの生息地 主に週末に、守山市 守山町公園(ふれあい)テニスコート、運動公園(人工芝)テニスコートで発見できる。

91テニスクラブの実力 はっきり言って「弱いかも!?」結成当時はマジメに練習プログラムをこなし、確かに上達もした。しかし賢明なメンバーは、もうこれ以上は上達が望めない事を悟り、ゲーム中心の練習に切り替えた。それが功を奏し、今の実力を築き上げる事になる。
しか〜し!特に女子の実力を侮るなかれ!過去にも公式大会で輝かしい成績を上げている。

91テニスクラブの将来 今年で結成34年、当然ながらメンバーも確実に年齢を重ねた。
いいかげんなデーターではあるが、きっと男子の平均年齢は50歳代後半、女子も50歳代に突入したはずである。いくら生涯スポーツのテニスとはいえ、このままでは存続の危機である。
現在のメンバー構成 男子:20名 女子:7名

ビジター参加について ビジター参加してみませんか!
1回につき参加費800円でビジター参加することができます。
※ダブルスゲームが可能な方でお願いします。
ビジター参加をご希望の方は【Schedule】をご確認いただき、以下の@〜D(B〜Dは初回参加時のみ)を記載して、参加希望日の3日前までにメールにてお申し込みください。
 @参加希望日(例:4月1日)
 Aお名前(フルネーム)(例:守山 太郎(モリヤマ タロウ))
 Bだいたいのご年齢(例:40代)
 Cだいたいのご住所(例:守山市)
 Dだいたいのテニス経験(例:5年 初中級レベル など)
ビジター管理者からお返事を差し上げます。
なお、ビジター参加は人数、回数、及び当クラブの事情により制限をしており、ご希望にそえない場合もありますのでご了解ください。
ビジター参加申し込みメールアドレス: renraku@tennis91.ivory.ne.jp